基本的な考え方
高砂香料グループは、従業員が企業の成長に不可欠な存在であると考えています。
香りを原点とする革新的な技術を通して、新しい価値を創造し続けるグローバル企業として、持続可能な社会の実現をめざし、人権を尊重し関係法令、国際ルールおよびその精神を遵守するとともに、高い倫理観をもって行動するために以下の原則を定めます。
私たちは、従業員の能力を高め、多様性、人格、個性を尊重する働き方を実現します。 また、ひとりひとりの従業員を大切にし、健康と安全に配慮した働きやすい職場環境を整備します。 |
それぞれのやりがいを満たす成長機会の提供
個人の多様な要望や価値観の充足を実現するため、高砂香料グループでは積極的に人材育成に取り組み、働きがいのある職場づくりを推進しています。
画像

ダイバーシティ&インクルージョンの推進
新しい価値を創出し続けるために、あらゆる差別のない雇用を推進、多様な人材が特性や個性を生かし、いきいきと働くことのできる職場環境づくりに取り組んでいます。
画像

フレキシブルな勤務体系
仕事と生活の調和を保ちながら充実して働けるよう、安心して従業員が仕事と育児を両立しながら働ける環境づくりを推進しています。
画像

健康経営の実践
高砂香料では、従業員の多様性、人格、個性を尊重するとともに、一人ひとりが能力を発揮し成長ができるよう、健康と安全に配慮した働きやすい職場環境づくりに努めています。
画像

労使関係
高砂香料グループは結社の自由および団体交渉の権利を尊重しており、ユニオンショップ制で組織されている高砂香料工業労働組合と企業活動全般に関する課題解決に向けた話し合いを積極的に行っています。
画像
