ワーク・ライフ・バランス
仕事と生活の調和を保ちながら充実して働けるように、高砂香料グループではワーク・ライフ・バランスの実現に取り組んでいます。
育児支援
育児休業や育児時間、看護休暇の制度を整え、安心して従業員が仕事と育児を両立しながら働ける環境づくりを推進しています。
育児休業制度 |
子どもが満1歳6カ月になるまでの期間、育児休業が取得できます。
|
---|---|
出生時育児休業(産後パパ育休) | 子どもの出生後、8週間以内に4週間を限度として2回に分けて取得可能、かつ、育児 休業制度とは別に取得できます。 |
育児短時間勤務 | 子どもが3歳に達するまで、1日6時間の就業にすることが可能です。 |
育児時間 | 子どもが小学校3年生終了時まで、1日1時間を上限とし、30分単位で取得が可能です。 |
看護休暇 | 小学校入学前の子どもの看護を必要とする場合、1名につき年6日、かつ時間単位での 休暇が取得できます。 |
育児休業の取得状況
|
2022年度育児休業取得者(名) |
育児休業取得権利保持者※(名) |
割合(%) |
---|---|---|---|
男性 |
10 |
22 |
45 |
女性 |
13 |
13 |
100 |
合計 |
23 |
35 |
65 |
※男性:年度内に子どもが生まれた者
女性:年度内に産前産後休業が終了し、育児休業を取得できる者
介護支援
家族に対する介護が必要になっても退職することなく、長期にわたって働き続けられるように介護休暇および介護休業制度を設けています。
介護休暇 |
要介護状態にある家族の介護やその他の世話をする従業員は、対象の家族1名につき年間5日、2名以上を介護する場合は、年間10日を限度として休暇が取得できます。かつ時間単位の取得が可能です。 |
---|---|
介護休業 |
半日単位で年40回までの取得が可能、さらに1カ月単位の取得と合わせて最長12カ月の休業が可能です。 |
福利厚生
従業員のより一層の生活向上のため、福利厚生の充実を図っています。従業員持株会や財形貯蓄制度、社有保養所等各種施設の利用も可能です。また、パッケージサービスでは、従業員やその家族の生活を豊かに支援するためのメニューを選択・利用することができます。
有給休暇制度
年次有給休暇については、従来からの1日単位、半日単位の取得に加え、1時間単位での時間単位有給休暇(年間最大5日分相当)の取得が可能です。時間単位有給休暇では、育児や介護、短時間での私用対応など、休暇を取得しやすい環境の実現に取り組んでいます。
• 2022年度有給休暇平均取得日数:16.4日
リフレッシュ休暇制度
従業員が心身ともにリフレッシュをし、幅広い視野と柔軟な思考を育む機会が得られるよう、勤続10年以降、5年ごとに5日間のリフレッシュ休暇を取得できる制度を設けています。また、勤続15周年、25周年を迎えた社員には感謝の意を込めて、勤続表彰金が支給されます。
時差勤務制度
出勤時間を早める、もしくは遅くすることが可能な時差勤務制度を設けました(工場を除く)。出退勤の時間を調整することで、時間の使い方の幅が広がるとともに、従業員ひとりひとりが時間の意識をしっかり持つことで、残業の削減にもつながっています。