メインコンテンツに移動

環境

高砂香料グループは、「地球環境に配慮し、地域社会を大切にした、世界の人々から共感を得られる企業を目指す」を経営基本方針に掲げ、事業を通じて環境への負荷を低減することに努めています。

環境マネージメントシステム

高砂香料グループは2011年より、国内外の主要な生産拠点を対象としたISO14001マルチサイト認証を維持しています。2024年12月現在、本社安全管理部を事務局とし、登録範囲を国内外21の生産拠点および神奈川県平塚市にある研究開発本部まで認証範囲を拡大しています。またドイツとスペインの生産拠点ではISO50001エネルギーマネジメントシステムの認証も受けています。

■ISO14001 登録範囲状況

組織名

高砂香料グループ

登録範囲

フレーバー、フレグランス、アロマイングリディエンツ、ファインケミカルの開発と製造

 

登録事業所名称 ISO14001:2015 ISO50001:2018
日本高砂香料工業株式会社安全管理部 
平塚工場 
磐田工場 
鹿島工場 
研究開発本部 
高砂スパイス株式会社秦野工場 
高砂珈琲株式会社磐田工場 
株式会社高砂ケミカル掛川工場 
高砂フードプロダクツ株式会社 
南海果工株式会社 
高砂香料西日本工場株式会社 
海外Takasago Europe Perfumery Laboratory S.A.R.L.Factory 
Takasago International Corporation (U.S.A.)Flavor Factory 
Fragrance Factory 
Takasago International (Singapore) Pte. Ltd. 
Takasago De Mexico S.A. De C.V. 
Takasago Europe GmbH
Shanghai Takasago-Union Fragrances & Flavors Co., Ltd.Pudong Factory 
Takasago International Chemicals (Europe), S.A.
Takasago International (Guangzhou) Co., Ltd. 
Takasago Fragrâncias E Aromas Ltda. 
Takasago International (India) Pvt. Ltd. 
PT. Takasago International IndonesiaFactory 

※2024年12月現在

各サイトの登録範囲および方針についてはこちらからお問い合わせください。