メインコンテンツに移動
画像
マーケティング・CIMR
画像
①5C1A8886

「トレンドへの嗅覚を、高めていきたい。」

鈴木 理菜
RINA SUZUKI

フレーバーマーケティング・*CIMR部
2018年入社 異文化コミュニケーション学部 異文化コミュニケーション学科 卒
*CIMR:Consumer Insights & Market Researchの略

  • 高砂香料を志望した理由は?

好きなことを仕事にしたかった。

就職活動では、自分の好きなことや興味があることに携われる仕事に就きたいと考えていました。そんなとき、大学のキャリアセンターで当社のパンフレットを発見。もともと香水から食べ物までなんでも香りを嗅ぐことが好きで、香りつきのシートが添えられたそのパンフレットを読んだことをきっかけに、興味が湧きました。実際に選考に参加してみると、社員の方や面接官の方が気さくに話しかけてくださり、「ここで働きたい」と思いました。

  • 現在の仕事内容を教えてください。

トレンドを捉え、お客様に価値ある情報を伝える。

マーケティンググループの国内チームに所属。仕事内容としては、国内の市場調査や海外拠点のマーケティング担当者との情報交換による海外トレンドの把握、社内外向けの食トレンド資料、販促パンフレットの作成、お客様への製品提案やトレンド共有などを行っています。最近では、海外の流行が次の国内のトレンドになることも多いため、幅広い情報収集が重要になります。また、対象者を集めて、香りについての調査を実施する際、その企画・設計や運営に携わることもあります。

  • 仕事のやりがいと苦労する部分を教えてください。

未来を想像して、流行を創造する。

華やかに思われがちなマーケティングの仕事ですが、仕事の特性上、発想力が常に求められるため、苦労することもあります。配属されて間もないころは、なかなかアイデアが浮かばず、苦手意識をもってしまうことも。しかし、身近なところにヒントが隠れていることも多く、色々な場所に足を運び、情報収集するなど工夫することで見えてくることがあります。実際にデータをもとに未来を予測し、お客様に新たな気づきを与えられたときは達成感があります。

  • これからの目標を教えてください。

食のトータルプランナーとして。

今後の目標は、お客様から頼りにされるマーケッターになること。そのために、現在担当している一つひとつの仕事に対して真摯に取り組み、知識や経験を積み重ねていきたいです。また、営業からの依頼案件に全力で応えることはもちろん、調査によって収集したデータをもとに、お客様へ新しいトレンドを発信していくことも大切だと考えています。フレーバー事業部が掲げる、食のトータルプランナーの実現に向け、日々精進していきます。

画像
②5C1A8761
画像
③5C1A8864
  • 印象に残っているエピソード

困難の先に成長した自分がいる。

入社2年目に初めて得意先へプレゼンをしたときのこと。その際は、お客様から「新商品に使用する香料を検討するために、アイデアがほしい」とご要望をいただきました。入社以来、初めてのプレゼンということもあり、提案内容の構成とスライドのデザインを一から検討していく中で行き詰まることが多く、正直不安な気持ちでいっぱいでした。しかし、先輩方が、私の意見を尊重しつつ、より良い提案ができるようアドバイスをくれるなど親身になって相談に乗ってくれました。結果的に、拙い提案ではあったものの、最後までやり遂げることができました。この経験は自信にもつながり、また自分が楽しむことで新しい発想が生まれ、より完成度の高い提案ができることを学んだ体験でもありました。それ以来、多少苦手だと思うことも、その困難を乗り越えたときの成長した自分を想像するようになり、ポジティブな思考をもてるようになりました。

私の好きな香り

母から貰った香水の香り

ひとり暮らしを始める際、母から貰ったバラやジャスミンの天然香料が使われたフローラル系の香水です。初めてのひとり暮らしに慣れず、寂しい思いをすることもありましたが、その香水を嗅ぐと自然と癒され、落ちつくことができました。今でもその香水をつけたときは自然と活力が湧くので、元気の源といっても過言ではありません。

画像
④5C1A8729

※こちらの記事は取材当時のものです。